ホーム > Photo Gallery > 大坊寺宝のご紹介

Photo Gallery

大坊寺宝のご紹介Photo Gallery

三十番神画像

大坊池上本行寺は、弘安6年(1283年)に建立され東京都の史跡に指定された日蓮聖人ご入滅の舞台となった「ご臨終の間」などを有する歴史あるお寺です。「ご臨終の間」は昭和11年に東京都の史跡に指定されました。

また、法華経板木をはじめ、日蓮聖人坐像、本行寺文書、三十番神画像、題目板碑と板碑群、池上宗仲夫妻坐像といった様々な文化財を有しています。その一部をご紹介します。

▼以下の各画像をクリックすると拡大画像をご覧になれます。

Photo Gallery 一覧へ

このページの先頭へ