ホーム > 永代供養 > 樹林墓地「そせい」建立にあたって

樹林墓地「そせい」建立にあたって

廟名「そせい」に込めた思い

現代社会が抱える様々な問題は、今やお墓に関する悩みにもその影を落としております。
「そせい」はそんな現代人のお墓の悩みを解消すべく、
自然に還る、新しいかたちの永代供養墓としてご用意致しました。
人は、亡くなってお骨になり、長い期間を経て、生まれ変わります。
「そせい」に納められたご遺骨も然り。
ご遺骨は土に埋葬され、やがて水となって、再び新しい命としてこの世に蘇ります。
生命は永遠に続くのです。
廟名の「そせい」(蘇生)は、そんな思いを込めております。

一族のお墓を持つということは、何よりも思い出である故人を振り返るとき、ある種の喜びをもって手を合わすことができます。

ところが、都市部では核家族が当たり前となり、日本全体でも少子化に伴う人口の減少が予測されるなど、従来の伝統的な日本の家族形態は大きな変貌を遂げてきました。

最近では、お墓に対する意識にも変化が現れ、様々な悩みが顕在化しております。たとえば、後継者がいない、遺骨を抱えてお悩みの方など、亡くなった後の供養が心配な方……

樹林墓地「そせい」は、現代人が抱えるこうした様々なお墓の悩みにお応えしようと建立致しました。

宗派、年齢、性別を問わずお入りいただけます。
毎日の回向、お彼岸・お盆に特別な供養をいたします

まず、年齢・性別はもちろん、宗旨を問わずお入りいただけます。
お寺が管理する墓地ですので、春・秋のお彼岸とお盆の供養はもちろん、毎日お経が響き渡ります。
納骨するだけにとどまらない、供養に関しても責任もって、心を込めた対応をさせていただきますので、安心してご縁を結んでいただけると考えております。
なお、法要の仕方は日蓮宗の儀礼に従っていただきますことをあらかじめご了承ください。

「そせい」には、後継者のいない方にも安心してお入りいただける、様々な態勢を整えさせていただきました。
ご希望の方には、「そせいの会」という会員組織を通じて、年間行事、春・秋のお彼岸、お盆のご供養の法要、個別法要などのご案内を致します。

現地説明会の様子(そせい建立時)

亡くなったあとの連絡体制づくりもサポート
後継者のいない方も安心です

後継者がいない方にとっての心配事の1つが、お亡くなりになった後、間違いなく入廟できるのかということではないでしょうか。

当寺では、そのための方策もご一緒に考えさせていただき、確実な入廟を実現するため、様々な視点からお手伝いさせていただきます。

お葬式を含めた生前のご契約も可能ですので、ぜひご相談ください。

また、経済的なご負担の軽減についても、できるだけ考慮させていただきました。地価の高い都心では、お墓を持ちたくても持てないといった声をお聞きします。

樹林墓地「そせい」の永代納骨供養料は60万円で、埋葬、永代供養、墓地管理、銘板、法号(戒名)を含んでおります。入廟後の管理費等も不要です。

亡くなったばかりで、まだ納骨はしたくない、後々になってやはり一族のお墓石を建てたい、といった方には、お骨を7回忌(6年間)までお預かりすることもできます。別途管理費をいただくことにはなりますが、その間であればご遺骨の返還も可能ですので、併せてご相談ください。

永代納骨供養料 60万円
埋葬、永代供養、墓地管理、銘板、法号(戒名)
※納骨後の管理費はありません。

このページの先頭へ